| 
         
          | 
    
| 
			 
			  | 
		
 
  | 
  
| 
     
     ようやく入手できたF-15J「イーグル」。  | 
    
     
     こいつは千歳基地の201SQモデル。  | 
  
| 
     
     いやー、やはりオリジナルのカラーリングのほうが断然いいです。  | 
  
| 
     
     真横からのアングルです。  | 
  
| 
     
     そして真上からのアングルです。  | 
  
| 
     
     お腹です。201SQのF-15J「イーグル」の増槽は機体中央にあります。  | 
  
| 
     
	 正面から  | 
    
     
	 後方から  | 
  
| 
     
     
	ホーガン・ウイングス製の飛行教導隊F-15DJと並べてみました。  | 
  
| 
     
     
	この大きさの写真ではモデルの精度の差はわかりませんよね。  | 
  
| 
     
     
	ホーガン・ウイングス製のF-15DJが何となく精密感に欠けているように思えたのは、  | 
  
| 
     
	 単座のF-15Jのコクピットのキャノピー。  | 
    
     
	 複座のF-15DJのコクピットのキャノピー。  | 
  
| 
     
     201SQの部隊マークはヒグマの横顔だそうですね。  | 
  
| 
     
     いやー、見れば見るほどカッコいいです。  | 
  
    
  | 
  
![]()