|
![]() |
|
ワイキキで評判のレストラン。 |
朝食メニューもあります。 |
日本語メニューも完備。 |
私はパイナップル・ジュース($4.00)を頼んだのですが、なぜかオレンジジュースが来てしまい、違うと言ったら引き揚げずにもう1個持ってきました。でも、2杯は飲めませんけどね。 |
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
「フラ・グリル」はアウトリガー・ワイキキの2階にあります。 |
予約しておいたので3分だけ待ってと言われ、お知らせ用端末を渡されました。 |
![]() ジャスト3分で端末がフラッシュ。私たちのテーブルの準備が出来たようです。 |
|
「シュリンプのハニーマスタードかけ」($12.00) |
「バーベキュー・チキン」($26.00) |
「エビとカルボナーラ」($29.00) |
「ナスの炒め」($8.00) |
|
![]() |
今回のハワイ滞在最後のディナーに選んだのは、アウトリガー・ワイキキホテル2階の「チャックス・ステーキハウス」。 |
ここに来るのは2回目。実は1階の「デュークス」に行ったのですが、待ち時間が60分と言われたので、こちらに変更しました。 |
|
|
ハワイ滞在中、はじめてカクテルを飲みました。まあ、理由は昨日までは毎日クルマを運転していたからですけど。私は「マイタイ($8.50)」を注文。 |
マダムは「ピナコラーダ($8.50)」を注文。マダム曰く、「アルコールが少なすぎて酔わない」ですって。確かにメニューにもアルコールライトと書いてありました。 |
|
以前来たときはカットパイナップルばかり食べていましたが、今回はバランスよくお野菜も持ってきました。 |
マダムとあーちゃんは「プチ・フィレ($38.50)」をシェアするそうなんです。店員さんが「プチだけど1つでいいの?」って確認してましたよ。 |
私は「ニューヨーク・カット($39.75)」を注文。焼き具合は「ミディアムレア」。いつものステーキソースのほかに「ジャパニーズ・ショウユ」が出てきました。 |
今までハワイのステーキソースといえば、ケチャップソースのようなものしかなかったのですが、今回は「しょうゆ」のおかげで、とてもおいしくいただくことができました。 |
|
![]() |
おいしくて、ボリューム満点と評判のお店なので、開店前にはすでに行列が・・・。 |
まずはトロピカル・カクテルで乾杯しました!写真をクリックしてね♪ |
わが家は「クラブ・サンドイッチ」をお注文。それにしてもすごいボリューム!全部は食べ切れませんでした。写真にポインタの乗せたり、クリックしたりしてね♪ |
|
|
今日のお昼は「チーズケーキ・ファクトリー」。待ち時間なしで入れました。 |
カラカウア大通りが見える座席に案内されました。 |
私は「マイタイ($10.00)」、マダムは「ビール($5.00)」、あーちゃんは「ストロベリー・ジュース($5.95)」で到着に乾杯♪ 写真をクリックしてね♪ |
マダムは滞在中の野菜不足を気にしてか、「グリーンサラダ」を注文。写真をクリックしてね♪ |
そしてランチメニューから「ハワイアン・ピザ($11.50)」を注文。写真をクリックしてね♪ |
あーちゃんは「スクランブル・エッグ」と「ポテトとベーコンの炒め物」&ベーグル($7.50)。写真をクリックしてね♪ |
|
私は「チキン・ピカタ($11.95)」を注文。すると、細めのパスタも付いてきました。写真をクリックしてね♪ |
![]() |
今日は「デュークス・カヌー・クラブ」へ予約をしてやってきました。 |
ちょうど生演奏バンドがわたしたちのテーブルに回ってきて、ハワイアン・ミュージックを楽しむことができました。 |
私はステーキ&ロブスター(時価)を注文。娘とマダムはマヒマヒの魚料理を注文。どの料理にもサラダバーがついています。ステーキ&ロブスターの「時価」というのが気になりましたが、今日の料金は45ドルでした。(ちょっと高かったかな・・・。) |
ここは子連れでもOKですね。それにお店の雰囲気はいかにもアメリカンでとてもいいです。 |
|
![]() |
オハナイースト1階にある「ラウンド・テーブル・ピザ」
です。 |
いつも前を素通りしているので、一度入ってみようと思っていました。 |
ラウンド・テーブル・ピザのメニューです。写真をクリックしてね♪ |
マダムは毎回「グリーン・サラダ」を欠かしません。写真をクリックしてね♪ |
ポピュラーな「ハワイアン・スタイル」のSサイズ。 $15.45。写真をクリックしてね♪ |
ベーコン・ハムなどが乗った 「ハーティ・ベーコン・スープリーム」Sサイズ。$17.95。写真をクリックしてね♪ |
|
|