|
My Love nwa |
nwa大好き nwa大好き2 |
![]() |
名鉄の中部国際空港駅です。ここにはスーツケース用のカートが用意してあり ます。ここから飛行機に乗るまでに、段差が全くない構造なんですよ。 |
駅から動く歩道に乗ると、セントレアの3階出発フロアに到着します。 |
せっかく、インターネットでチェックインしてきたのに、これじゃ何にもメリットがない(怒)。 |
|
|
スカイデッキに出てみたら、エバー航空のキティジェットと、NWのB747-400とB757-200が並んでいました。 |
気づくとすでに搭乗40分前。もう、インターネットをやっている時間もないです。出発2時間前に来た割には、あわただしかったですね。 |
国際線制限エリアに入ってみると、すでにNW78便の最終搭乗案内のアナウンスが・・・。 |
搭乗ゲートにはもう搭乗客はひとりも並んでいません。 |
もしかして、わが家が最後?と思いながら機内へ向かいました。 |
|
今日の座席はポートサイドの17Aと20A・B。 |
サイパンから成田に行く人も乗っているんでしょうね。 |
まもなく、プッシュバックの時間です。 |
|
中部から成田へは、わずか50分足らずの飛行時間。水平飛行をしてる時間は20分くらいでしょうかね。 |
午後1時40分、成田の暫定平行滑走路、通称B滑走路に着陸。NWはターミナル1の北ウイングがベースのため、B滑走路を使うこの便は地上走行がべらぼうに長いです。約20分かけて、スポットインしました。 |
|
成田の出発便案内ボードは、各ウイング別になっているので、便数の多さの割には見やすいですね。 |
ここでようやくインターネットを利用しました。しかし、自分のモバイルPCは使えず、10分100円のものを利用。10分ってあっという間ですね。 |
うひゃ〜、そうか、アメリカからの牛肉輸入制限は今も続いてるんですね。 |
結局、出発案内のディスプレイの時間が変更されることはありませんでした。 |
午後4時過ぎにようやく搭乗開始になりました。 |
|
搭乗開始前からできていた長蛇の列が短くなったので、わが家も搭乗することにします。 |
今日乗るNW2便。使用機材はB747−400。JALと似たコンセプトのカラーリングですね。 |
前日に自宅でチェックインした際の座席表。 |
わが家の座席はスターボードサイド(機体右側)の「43H・J・K」。ブロック最後のラバトリーのすぐ前。 |
これが足元の間隔。広くはないものの、ひざが当たってしまうほどでもありません。 |
![]()
ちょうど主翼のすぐ後ろです。主翼の動きがよく見えそう。 |
タクシング(地上走行)していくと、ILSのカテゴリーT/U/Vのサインが見えました。さすが成田というべきかな。 |
このキャセイが着陸すると、われらのNW2便の離陸です。 |
結局、離陸したのは、定刻から1時間遅い午後5時すぎ。 |
機内を少し歩いてみましたが、エコノミークラスはほぼ満席。かなりアジアからの乗り継ぎ客が乗っているようです。 |
さあ、これから9時間以上のロングフライトの始まりです。 |
|
夕食後は機内は消灯され、しばらくの間、重要な就寝時間になります。 |
|
|
到着まであと30分くらいでしょうか。飛行機はアメリカ大陸の上空に差し掛かっていました。この下の風景は何なんだろう? |
最終着陸態勢に入りました。眼下にこれから着陸するLAX(ロスアンゼルス空港)が見えました。 |
ロスアンゼルス空港エアポートモニターの画面。 |
いったんロスアンゼルス上空を東に
通り過ぎて、180度旋回して着陸しました。 |
現地時間の午前10時10分にLAX着陸。10時30分にNW用のターミナル2に到着。 |
|
nwa大好き nwa大好き2 |
|